- 『人を幸せにするAI(人工知能)』に関する国際シンポジウムを、ハーバード大学やケンブリッジ大学など、海外の研究機関と一緒にオーガナイズして行っています。
写真は、2017年3月6日、7日、早稲田大学にて、DAH/ハーバード大学とのAIに関する国際シンポジウムを開催した時のものです。この国際シンポジウムでは、メインテーマを「AI for Social Good」として、様々な問題解決のためにAIを活用し、より良い社会を作るためのAIについて焦点を当てました。「AI化された社会を生きるために必要なものとは〜2020年、2030年に向けて、今私たちに求められていること〜」について、基調講演、トークセッション、パネルディスカッション、アートイベント、ワークショップが行われました。
Global AI Narratives (ケンブリッジ大学)